人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウィメンズカウンセリング松山 スタッフブログ

wcm050401.exblog.jp
ブログトップ

ドラマと性格診断・エゴグラム

一月の「女性(私)のためのカウンセリング講座」でも、エゴグラムのことが話題にあがっていた。

「エゴグラム(Egogram)」とは、「エリック・バーン (Eric Berne) の交流分析における自我状態をもとに、弟子であるジョン・M・デュセイ (John M. Dusay) が考案した性格診断法で、人の心を5つに分類し、その5つの自我状態が放出する心的エネルギーの高さをグラフにしたもののことである。」

その人が生きてきた過程が、自我状態に反映し性格の元となるから、悩みを抱える人が、自分の自我状態を理解し、そのエネルギーの移動を果たすことで、悩みの元となる性格を変えることができるためにカウンセリングの場でもよく利用されている。

今は、「CP(批判的親Critical Parent)」「NP(養育的親Nurturing Parent)」「A(大人Adult)」FC「(自由な子どもFree Child)」AC「適応した子どもAdapted Child」の五つの分類を、質問に回答する形で測定するが、初期は自分でこのグラフを書いていたようだ。グループワークの中で、皆で参加者の一人のエゴグラムを書くと、良く似たものができていたとジョン・M・デュセイ は書いている。

なるほど!と思った。この自我を五つに分析することは非常に合理的だと思ってきたが、全部で50問の質問内容が、私には今一つ納得いかずもっといい質問があるはずだという思いを抱えて来た。自分でこの50問を作り直せたら!と思ったこともあった。一つの自我状態につき10問の質問でグラフを作るのはやはりかなり冒険だ。それより、自分自身や周りにいてその人と接している人がグラフを描いた方が、データが豊富で信憑性が上がるのではないか。

それではたと納得いったことがある。最近みた昼帯ドラである。
黒柳徹子さんの自伝ドラマ「トットちゃん」を熱心に録画して見た。
私が子育てに格闘していた1981年大ベストセラーになった「窓際のトットちゃん」の前後の時代も描かれていて、興味深く見たのだが、モデルの黒柳徹子さんと、子ども時代を演じた豊嶋花ちゃんが、FC「(自由な子どもFree Child)」満開のエゴグラムがそっくりで、とても楽しく見れたのだが、成長後を演じた役者さんには、黒柳さんの満開して炸裂するようなFC自我状態の躍動は感じることができず、後半は残念ながらまったく楽しめなかった。

続いて始まった「越路吹雪物語」を見ると、越路吹雪さんんもFC「(自由な子どもFree Child)」の高い人のようだ。授業中にいつも空を眺めていたり、チンドン屋さんを呼び込もうとしたトットちゃんのように、越路さんもまた授業中に自分の世界に浸って勝手に歌を歌いだす行動が先生に叱られても止まらなかったようだ。黒柳さんと言い、越路さんといい、ちょっと珍しいほどのFCの高さだ。そして、その高いFCは、病気の姉の世話に追われる母との生活を離れて、父の単身赴任先について行っての孤独だけど自由な生活があったから守られたのかな?と感銘を受けた。

ドラマを見ながらエゴグラムを考えてみるのも一興である。 (ふくら雀)

ウィメンズカウンセリング松山

☎  089-934-6486

MAIL wcm050401@yahoo.co.jp

.




スカパー!

冬の5大テーマ祭り「国内ドラマ」をもっと見る




第2回プラチナブロガーコンテスト


スカパー!

冬の5大テーマ祭り「国内ドラマ」をもっと見る




第2回プラチナブロガーコンテスト


スカパー!

冬の5大テーマ祭り「国内ドラマ」をもっと見る




第2回プラチナブロガーコンテスト


スカパー!

冬の5大テーマ祭り「国内ドラマ」をもっと見る




第2回プラチナブロガーコンテスト


スカパー!

冬の5大テーマ祭り「国内ドラマ」をもっと見る




第2回プラチナブロガーコンテスト


スカパー!

冬の5大テーマ祭り「国内ドラマ」をもっと見る




第2回プラチナブロガーコンテスト



by wcm050401 | 2018-01-13 15:40 | 心理学

あなたが あなたらしく生きることを サポートします


by wcm050401